
きもちeSIMを使ってみたいけど、評判はどうかな?
きもちeSIMは日本企業が運営しており、価格も安いので利用したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
ただ、きもちeSIMの口コミ・評判はSNSなどを見てもほとんどなく、使用を躊躇している方もいると思います。
この記事では、きもちeSIMを実際に利用した筆者が、きもちeSIMの口コミ・評判と使用感を紹介します。
きもちeSIMを使ってみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
- きもちeSIMの口コミ・評判
- きもちeSIMの実際の使用感
- きもちeSIMのよくある質問
海外旅行中は何が起こるかわからないので、「海外旅行保険」への加入は必須!
ただ、ほとんどの場合は何事もなく帰国できるので、掛け捨てるのはもったいないと思う方もいるのではないでしょうか?
そんな方には、「海外旅行保険付きクレジットカード」がおすすめ!
旅費の一部(航空券代など)をカードで支払うことで、無料で海外旅行保険が付きます。
- 簡単5分申し込みで、最短即日発行!
- 入会金無料で、年会費も永年無料!
- 全国約10,000店舗で会員限定割引やサービスが受けられる!
- 貯まったポイントは、Amazonギフト券などの商品券や他のポイントへ交換可能!
- 盗難・紛失時の全額補償
- 海外旅行傷害保険付き(利用付帯)
■傷害死亡・後遺障害:最高3,000万円
■傷害治療費用:200万円
■疾病治療費用:270万円
■賠償責任(免責なし):3,000万円
■救援者費用:100万円
■携行品損害(免責3,000円):10万円
\ 最短即日発行!/
入会金・年会費とも無料なので、手に入れておいて損はありません♪
詳細はこちらの記事で解説しています。
1.きもちeSIMの口コミ・評判まとめ

結論として、きもちeSIMの口コミ・評判は以下となります。
- データ容量と日数を細かく選べるので、旅行にピッタリのeSIMが買えた!
- 韓国で使用しましたが、設定も簡単でスムーズに使えた
- 問題なく使えました。価格も安くて最高!
- QRコードの読み取りに失敗して使えなかった
- 公式サイトのレビューページに口コミがほとんどないけど大丈夫?
- データ使用量を確認できないのが残念
\ プランが豊富で格安!/
以下で解説していきます。
2.きもちeSIMの基本情報

基本情報
運営会社 | ㈱DDM |
対象国・地域 | 120ヶ国以上 |
周遊プラン | 有り |
初期費用 | 無料 |
テザリング | 〇 |
変更・キャンセル | × |
ポイント | × |
サポート | メール・LINE(日本語) |
24時間サポート | × |
アプリ | × |
公式サイト | きもちeSIM |
きもちeSIMは、コールセンター事業や人材支援、海外事業展開支援を手掛ける株式会社DDMが運営するeSIMサービス。
DDMは、主に日本、韓国、欧米及び東南アジア諸国向けのWi-Fi ルーターのレンタルやSIMカードの販売を中心に手掛けており、きもちeSIMにもそのノウハウが活かされています。
日本企業のためサポートも日本語に対応しており、メールの他にLINEでも手軽にメッセージを送ることができます。
料金プランの例
海外旅行の人気国の料金プランは以下のようになっています。
きもちeSIMには様々なプランがあるため、ここでは一部のみ紹介します。
【タイ】
データ容量/日数 | 価格 |
50GB/10日 | 1,442円 |
無制限/8日 | 2,383円 |
無制限/10日 | 1,412円 |
【韓国】
データ容量/日数 | 価格 |
無制限/3日 | 1,459円 |
無制限/5日 | 2,383円 |
無制限/10日 | 4,647円 |
無制限/20日 | 9,177円 |
1GB/日 3日間 | 528円 |
1GB/日 5日間 | 792円 |
1GB/日 10日間 | 1,408円 |
1GB/日 20日間 | 2,812円 |
1GB/日 30日間 | 4,220円 |
2GB/日 3日間 | 770円 |
2GB/日 5日間 | 1,203円 |
2GB/日 10日間 | 2,307円 |
2GB/日 20日間 | 4,518円 |
2GB/日 30日間 | 6,730円 |
5GB/5日 | 925円 |
10GB/7日 | 1,625円 |
【台湾】
データ容量/日数 | 価格 |
無制限/3日 | 1,245円 |
無制限/5日 | 2,005円 |
無制限/10日 | 3,889円 |
無制限/20日 | 7,670円 |
1GB/日 5日間 | 819円 |
1GB/日 10日間 | 1,459円 |
5GB/5日 | 722円 |
5GB/10日 | 817円 |
10GB/5日 | 1,203円 |
10GB/10日 | 1,298円 |
20GB/5日 | 2,067円 |
20GB/10日 | 2,356円 |
【アメリカ(ハワイ)】
データ容量/日数 | 価格 |
無制限/3日 | 2,005円 |
無制限/5日 | 3,238円 |
無制限/7日 | 4,541円 |
無制限/10日 | 6,426円 |
無制限/20日 | 12,686円 |
無制限/30日 | 18,992円 |
1GB/日 3日間 | 652円 |
1GB/日 5日間 | 973円 |
1GB/日 10日間 | 1,625円 |
2GB/日 3日間 | 1,032円 |
2GB/日 5日間 | 1,683円 |
2GB/日 10日間 | 3,238円 |
【ヨーロッパ周遊 33ヶ国】
【対象国・地域】
オーストリア、ベルギー、ブルガリア、スイス、キプロス、チェコ、ドイツ、デンマーク、エストニア、スペイン、フィンランド、フランス、イギリス、ギリシャ、クロアチア、ハンガリー、アイルランド、アイスランド、イタリア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、ラトビア、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スウェーデン、スロベニア、スロバキア、トルコ
データ容量/日数 | 価格 |
1GB/日 5日間 | 865円 |
1GB/日 10日間 | 1,442円 |
1GB/日 20日間 | 3,173円 |
1GB/日 30日間 | 4,663円 |
2GB/日 5日間 | 1,490円 |
2GB/日 10日間 | 2,884円 |
2GB/日 20日間 | 5,721円 |
2GB/日 30日間 | 8,508円 |
3GB/5日 | 1,370円 |
5GB/8日 | 1,754円 |
10GB/15日 | 3,268円 |
20GB/30日 | 6,152円 |
※2025年2月22日時点
その他のプランは、きもちeSIM公式サイトをチェックしてみてください。
\ 最新プランを今すぐチェック!/
3.きもちeSIMの口コミ・評判

良い口コミ・評判

良い口コミ・評判①

データ容量と日数を細かく選べるので、旅行にピッタリのeSIMが買えた。
きもちeSIMでは、「毎日〇GB」や「〇GB/〇日」のプランが販売されており、データ容量と日数を旅行日程に合わせて選ぶことができるようになっています。

他のeSIMサービスでは、一つの国に2~3個のプランしかない場合もあるので、きもちeSIMのようにプランが豊富だと助かりますね。
良い口コミ・評判②

韓国で使用しましたが、設定も簡単でスムーズに使えました。
きもちeSIMに限らずeSIM自体のメリットになりますが、購入後に送られてくるQRコードを読み込むだけで設定できるので、設定はとても簡単です。
こちらの記事で、筆者が購入した際の設定手順を画像付きで紹介していますので、設定できるか心配という方は参考にしてみてください。
良い口コミ・評判③

問題なく使えました。価格も安くて最高!
きもちeSIMは全体的に価格が安く、安いeSIMを使いたい方におすすめ!

日本のeSIMもありますよ!
海外で使えるか心配という方は、まずは日本のeSIMから試してみると良いと思います。
悪い口コミ・評判

悪い口コミ・評判①

QRコードの読み取りに失敗して使えなかった。
実は筆者も一度読み取りに失敗して使えなかったことがあります。
筆者の通信環境が悪かったのか、きもちeSIM側に問題があったのかはわかりません。

ただ安心してください!
サポートにLINEで連絡したら、後日返金してもらうことができました。

きもちeSIMは日本企業が運営しているため、この辺りのサポートの安心感はさすがですね。
悪い口コミ・評判②

公式サイトのレビューページに口コミがほとんどないけど大丈夫?
公式サイトには「レビュー」というページがありますが、まだ1件しか口コミが掲載されていません。
ここを見て不安になる方もいるかもしれませんが、eSIM自体は問題なく使えるので安心してください。
悪い口コミ・評判③

データ使用量を確認できないのが残念。
きもちeSIMでは、現在までのデータ使用量を確認することができません。
公式サイトでも、スマホの設定アプリで確認してくださいとなっています。
【iPhoneの場合】
「設定」⇒「モバイル通信」⇒「現在までの合計」

【Androidの場合】
「設定」⇒「SIMカードおよびモバイルデータ」⇒「データ残量」
※ 機種によっては確認方法が異なります。

実際の使用量とずれていることもあるので、あくまで目安と考えてください。
4.きもちeSIMの実際の使用感

① 申し込み後すぐ使える?
申し込み後、QRコードが記載されたメールが送られてきます。

筆者の時は申し込んでから約5分後に届きました。
公式サイトでは、購入してからQRコードが届くまで通常30分ほどかかるとなっています。
きもちeSIMはほとんどの商品が現地の電波を受信してから利用開始となるので、日本で早めに設定しても問題ありません。
現地で購入した場合は、届いたQRコードでインストールすれば、すぐに利用することができます。
② 手動設定はできる?
送られてきたメールにある「SM-DPアドレス」と「アクティベーションコード」で手動設定することもできるので、スマホ1台しか無くても問題なし!

手動設定する場合も安定した通信環境は必要なので注意してください。
③ 設定は簡単?
iPhoneでの設定方法はこちらの記事で紹介しています。
QRコードを読み込んでアクティベートできるかが一番の難関で、アクティベートできれば設定自体はとっても簡単!
きもちeSIMはマニュアルも充実しているので、Androidの設定方法は公式サイトを参照してみてください。
\ マニュアルも充実!/
④ 通信速度は?
筆者が在住しているタイのプラチンブリ(田舎町)でも基本的に5G通信が出来ており、速度に問題はありません。
たまに4G通信になるときもあります。

⑤ LINEなどのアプリは使える?
日本で使っていたLINEやYoutubeなどのアプリも普通に使うことができます。

一度LINEが使えなくなりましたが、スマホ側の設定の問題でした。
iPhoneの「設定」⇒「LINE」を見ると、モバイル通信がなぜかOFFになっていました。
設定を変えたつもりはありませんでしたが、これをONにしたら元通り使えるようになりました。

もし使えないアプリなどがある場合は、スマホ側の設定もチェックしてみてください。
海外では、AmazonプライムビデオやNetflisなどの動画配信サービスに利用制限がかかります。
【Amazonプライムビデオの場合】

【Netflixの場合】


せっかく契約しているのに見れないのは悲しいですね。
それを解決できるのが「VPN」と呼ばれるサービス!
海外でも見たいという方は、こちらの記事で紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。
\ 日系最大手!30日間返金保証有り!/
⑥ データ残量や有効期限を確認できる?
口コミ・評判でもありましたが、きもちeSIMではデータ残量や有効期限を確認することができません。
⑦ テザリング(インターネット共有)は使える?
実際に試してみましたが、テザリングも問題なく使えました。
無制限プランでない場合は、使いすぎに注意しましょう。
⑧ きもちeSIMのサポート体制は?
きもちeSIMには、24時間サポートはありません。
通常サポートの営業時間は以下の通り。
【通常サポート】
メール・LINE
平日: 10:00~18:00
5.きもちeSIMに関するよくある質問

① 空港のフリーWiFiでも設定できる?
eSIMのインストールには安定した通信環境が必要なので、空港のフリーWiFiは出来る限り控えた方が良いです。
自宅WiFiや日本のキャリアの通信を使って設定しましょう。
② 購入するには会員登録が必要?
きもちeSIMは、会員登録しなくても購入することができます。
ただ、今後も利用する可能性があるなら会員登録しておいた方が次回の申し込みが楽になります。
③ 購入時に入力した使用開始日に使用開始しなければならない?
eSIMの有効期間内であれば、入力した使用開始日を過ぎてもインストールできます。
有効期間はプラン詳細ページで確認できます。

④ 利用開始のタイミングは?
「アジア30カ国」と記載のあるもの以外、すべて現地で電波を受信してから使用開始となります。

日本の自宅など、安定したネット環境がある場所で事前に設定しておきましょう。
「アジア30カ国」については、eSIMをインストールした時点からカウント開始。
⑤ データ容量超過後も有効期間内なら利用できる?
データ容量超過後も低速で利用可能ですが、ほとんど使えずイライラすることになると思います。
出来るだけ購入した容量を超えないよう利用しましょう。
⑥ 毎日〇GBの商品は、その日に余ったデータ容量を翌日に持ち越せる?
余ったデータ容量は翌日に持ち越せません。
6.まとめ

きもちeSIMを実際に利用した筆者が、きもちeSIMの口コミ・評判と使用感を紹介しました。
- データ容量と日数を細かく選べるので、旅行にピッタリのeSIMが買えた。
- 韓国で使用しましたが、設定も簡単でスムーズに使えた。
- 問題なく使えました。価格も安くて最高!
- QRコードの読み取りに失敗して使えなかった。
- 公式サイトのレビューページに口コミがほとんどないけど大丈夫?
- データ使用量を確認できないのが残念。
プランが豊富で価格も安く、サポート対応も丁寧なので、きもちeSIMはおすすめできるeSIMサービス!
きもちeSIMを利用して、快適な海外旅行にしましょう♪
\ プランが豊富で格安!/
海外で使うおすすめのeSIMはこちらの記事でも紹介しています。
きもちeSIM以外にどんなeSIMサービスがあるか気になる方は参考にしてみてください。
また、旅行におすすめのトラベルグッズも以下の記事で紹介しています♪